はじめに
今回は我々AIMが得意とする工場の塗床工事についてお話させていただきます。
工場の床は、日々の業務において多大な負荷がかかる重要な部分です。家庭でも、長く設置しているソファを移動させると床が凹んでいたりすることはしょっちゅうありますよね。工場の場合、家庭用とは比べ物にならないほどの重量の負荷が床にかかり続けています。
他にも家庭では取り扱わない濃度の化学薬品の使用など、さまざまな要因でダメージを受けやすく、床が劣化すると生産性の低下や安全性の問題が発生します。
工場においてはあらゆる設備はもちろんのことながら、当然床の状態も常に万全であることが理想です。今回は工場運営で非常に重要な床のメンテナンスについて、工場の担当者の方がぜひ知っておくべき内容をまとめてみました。
耐久性の高い塗床工事を行うことで、これらの問題を未然に防ぎ、工場の運営を円滑に進めることができます
工場床の問題点と解決策
重機による床のダメージ
工場内ではフォークリフトやクレーンなどの重機が頻繁に使用されます。これらの重機が床に与えるダメージは計り知れません。特に、重機が移動する際に床が削れたり、ひび割れが発生したりすることがよくあります。このような床の劣化を防ぐためには、耐久性の高い塗床工事が必要です。
対策: 厚膜エポキシ樹脂施工
厚膜エポキシ樹脂施工は、耐久性が非常に高く、重機のダメージにも耐えられる床材です。この施工方法は、床に厚みのあるエポキシ樹脂層を形成し、床の強度を大幅に向上させます。これにより、重機の移動による床の摩耗や損傷を効果的に防ぐことができます。
耐薬品性の必要性
工場内では、さまざまな化学薬品が使用されることが多く、これらの薬品が床に飛散すると、床材が劣化する原因となります。特に、酸やアルカリ性の薬品は床材に深刻なダメージを与えることがあります。
やはり常につるつるピカピカのきれいな工場床の状態が最高ですね。
対策: 耐薬品性の高い塗床材
耐薬品性の高い塗床材を使用することで、化学薬品による床の劣化を防ぐことができます。エポキシ樹脂やポリウレタン樹脂などの塗床材は、耐薬品性に優れており、薬品が飛散しても床材が劣化しにくく、長期間にわたって床を保護することが可能です。
床が剥がれて修復に多額の費用がかかるまでボロボロになる前に、定期的なメンテナンスを行う方が結果的に費用は安くなります。ボロボロになってしまったら塗装では対応できない工事が必要になってしまいます。
清潔な環境の維持
工場内の清潔な環境を維持することは、従業員の安全と生産性を向上させるために重要です。床が汚れていると、滑りやすくなり、転倒事故のリスクが高まります。また、ほこりや汚れが溜まると、製品の品質にも悪影響を及ぼすことがあります。
対策: 防塵性と抗菌性の高い塗床材
防塵性と抗菌性の高い塗床材を使用することで、工場内の清潔な環境を維持することができます。これらの塗床材は、ほこりや汚れが付きにくく、清掃が容易であるため、常に清潔な床を保つことができます。また、抗菌性が高い塗床材は、細菌の繁殖を抑え、衛生的な環境を提供します。
おすすめの塗床工法
厚膜エポキシ樹脂施工
やはり厚膜エポキシ樹脂施工が工場にはうってつけの対策になります。これは高い耐久性と耐薬品性を兼ね備えた工法で、工場の床に最適です。
エポキシ樹脂は、硬化すると非常に硬くなり、耐久性が高まります。さらに、厚膜エポキシ樹脂は、床に厚みのある層を形成するため、重機によるダメージや化学薬品による劣化を効果的に防ぐことができます。この工法は、工場の床を長期間にわたり保護し、メンテナンスの頻度を減らすことができます。
その他の工法
工場の特定のニーズに応じて、さまざまな塗床工法が選択できます。
たとえば、ポリウレタン樹脂施工は、エポキシ樹脂に比べて柔軟性があり、衝撃に強いため、頻繁に物が落下する場所に適しています。
また、シリコン樹脂施工は、耐熱性が高く、高温環境下での使用に適しています。
これらの工法は、工場の特定の要件に応じて適切に選択することが重要です。
費用感の目安
小規模工場(100㎡)の場合
小規模工場の床面積が約100㎡の場合、厚膜エポキシ樹脂施工の費用はおおよそ100万円程度です。
この費用には、材料費、施工費、現場調査費などが含まれます。
小規模工場では、限られた予算で高品質な塗床工事を行うことが求められるため、コストパフォーマンスの高い工法を選択することが重要です。
大規模工場(500㎡)の場合
大規模工場の床面積が約500㎡の場合、厚膜エポキシ樹脂施工の費用はおおよそ500万円程度です。
大規模な工場では、施工面積が広いため、材料費や施工費が増加しますが、一括での施工により単位面積あたりのコストが抑えられる場合もあります。
大規模工場では、耐久性と耐薬品性を重視した高品質な塗床工事を行うことが、生産性の維持と安全性の確保に不可欠です。
AIMの施工事例
事例の紹介
今回はホームページからの施工依頼でした。
安全通路を確保したいとの事で薄膜塗料での施工となりました。
施工日数は2日間です。
竣工日:
2024年5月
場所:
長野県佐久穂
施工内容:
塗床/防塵塗装/アクリルウレタン
施工者:
株式会社AIM
面積:
70㎡
お客様の声
AIMの施工を受けたお客様からは、多くの好評をいただいています。工場管理者の方は、「AIMの塗床工事によって、床の耐久性が大幅に向上し、メンテナンスの手間が減りました。また、従業員の安全性も高まり、生産性が向上しました」とおっしゃってくれております!
また、別の工場のお客様からは、「AIMの迅速で丁寧な施工により、工場の稼働を中断することなく塗床工事を完了できました。今後もAIMに依頼したいと思います」との感想を頂いています!
お客様の生産ラインを出来る限り止めない迅速作業もAIMの売りの一つです!
お問い合わせ
工場の塗床工事に関するご相談やお見積もりは、AIMにお任せください。私たちAIMは、皆さまの工場環境を最適化するためのパートナーとして、高品質な施工と充実したアフターサービスを提供しています。初めての方でも安心してご相談いただけるよう、親切・丁寧に対応いたします。どんな小さな疑問やご相談でも、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは簡単です!
こちらから必要事項をご記入のうえ、お送りください。担当者が迅速に対応いたします。
◆お電話
04-2937-4360
080-3542-1845
までお電話ください。専門スタッフが直接お話を伺います。
私たちAIMは、皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。ぜひお気軽にご連絡ください。